投稿

高安ゼミ2024年度卒論発表会

イメージ
開催日時および場所 : 2025年1月24日(金)、28日(火)@14号館504教室および伊豆川奈セミナーハウス プログラム : 1/24@14号館504教室 15:30 — 16:00    岡村陸希:プラットフォーム全体の報酬を考慮したマルチアクション意思決定モデルのオフライン評価 16:00 — 16:30    福井涼介:固有ベクトルを使った鉄道駅の利便性評価 16:30 — 17:00    飯田想真:ガウス混合モデルと線形回帰を用いた需要予測手法の提案とその性能評価 17:00 — 17:30    南伊生太:マルコフ連鎖を用いた野球シミュレー ションモデルの作成とwOBAの改良 1/28@伊豆川奈セミナーハウス 16:00 — 16:30    八木祥ノ介:Physics-Informed Neural Networksによる発散する条件下での移流方程式の求解と検証 16:30 — 17:00    髙橋一陽:セルオートマトンを用いたJR山手線の運行解析 17:00 — 17:30    隆大志郎:大規模な行動空間における報酬全体を考慮したオフポリシー評価~バリアンスを軽減するための定式化~ 17:30 — 18:00    冨永優:2次元土石流シミュレーション 注意 : 発表20分、質疑10分です。

福井涼介

イメージ
  【名前】福井涼介 【サークル】早稲田大学ディズニー研究会 【趣味】ディズニー、ボードゲーム

彭 明洋  自己紹介

イメージ
          生年月日 : 2003/9/27 出身地  : 埼玉県  部活経験:バトミントン サークルの代わりにやっていること:塾でのバイト、ラーメン屋のバイト  趣味  : 自転車を漕ぐこと、ゲーム(広く浅く)、ゲームを作ることに最近ハマっています  進路  : 大学院進学予定(東京工業大学) ひとこと : ぜひ声をかけてください。よろしくお願いします。

2期生 勝原裕大

イメージ
  自己紹介 勝原裕大 生年月日 : 2003/10/12 出身地  : 富山県 サークル : 早稲田大学公式プロジェクトこうはいナビ 中高部活 : ハンドボール  趣味  : 散歩、音楽(サカナクション)、ゲーム(OW、イーフト)  進路  : 大学院進学予定 ひとこと : 元気いっぱい頑張ります!

2期生 服部成峻

イメージ
自己紹介 服部成峻 生年月日 : 2003/10/21 出身地  : 島根県 サークル : 早稲田大学アナウンス研究会、早稲田Pegasus (軟式野球)  趣味  : 野球プレーも観戦も、料理、音楽鑑賞(藤井風、髭男)、コーヒー  進路  : 東京科学大学院 情報理工学院 数理・計算科学系 藤澤研究室 ひとこと :よろしくお願いします。

2024年度ゼミ合宿の写真

イメージ